ただいまコロナウィルス対策として出勤人数減員を行っております。お電話での対応ができない場合がございますため、お問合せ・ご連絡はメールにていただけますようお願いします。また、ご注文の受付・配送は通常よりお待たせする場合がございます。 何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。


紅茶のシャンパンと称されるダージリン。
香り高く、透明感ある味わいは他に類がなく、希少性・群をぬく高価な取引価格は、紅茶の王様と呼ぶにふさわしい。
世界の尾根・ヒマラヤ山麓で150年以上も前にイギリスの開拓者たちによって産地は開かれ、今なお紅茶ファンを魅了し続けます。
春・夏・秋、一年に3回のクオリティーシーズンを迎え、10月から11月頃に作られる一年で最後のシーズナルティー、それがオータムナルです。
標高約2000mの高所にて品種AV2を摘採、軽めの酸化発酵で作り上げたゴパルダラ茶園自慢の秋摘みダージリン。
時折入荷する爽やか系オータムナルの逸品です。
レモナバームやカモミール、柑橘ピールをとろりハニーで包んだかのような香り、味わいはすっきり透明。
春の紅茶をも思わせますが、どこまでも初々しいファーストフラッシュとは違い秋らしい落着きを帯び、その円熟とフレッシュさの絶妙なバランスは確かにAutumn
(秋の)Wonder(奇跡)。
ティータイムにダージリンの芳しき「山の気」を添える一品、ぜひお楽しみください。


茶園について
比較的傾斜穏やかな小山がいくつも連なるミルク渓谷の光景が続く茶園。オーソドックスな紅茶は軽快な味わいの中にスタイリッシュな香気を持つ紅茶が多く、当オータムナルでもその特徴を存分にお楽しみいただける事でしょう。
各シーズン、ゴパルダラらしい味わいを作る一方で、工夫を凝らした新タイプのお茶を次々と考案するダージリンきってのアイディアマンでもあります。


茶葉について
インボイスナンバーEX49。
グレードはFTGFOP1。
FTGFOP = Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe。
淹れかたの目安
茶葉3gに対して熱湯150~200cc、蒸らし時間3分ほど。お好みに合わせて調整を。
シルバーポット流、美味しい淹れかた もご覧下さい。
もっと紅茶について詳しく知りたい、あの言葉はどんな意味? そんな疑問が解決する紅茶の本、書きました。

●商品規格
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 50g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
>> 20gパックはこちら
>> 100gパックはこちら