紅茶のシャンパンと称されるダージリン。
香り高く、透明感ある味わいは他に類がなく、希少性・群をぬく高価な取引価格は、紅茶の王様と呼ぶにふさわしい。
産地は世界の尾根・ヒマラヤ山麓で150年以上も前にイギリスの開拓者たちによって開かれ、今なお紅茶ファンを魅了し続けます。
春・夏・秋、一年に3回のクオリティーシーズンを迎え、毎期、市場を華やかに賑わせます。
3シーズンのうち、春の芽吹きで作られるのがファーストフラッシュです。

ダージリンで最も早く春のシーズンを迎える茶園の一つ、スノービュー。
ダージリンの東端、間もなくブータンに入ろうかという国境地帯に位置する茶園、夢のある名前は園内からヒマラヤの銀嶺を楽しめる事から付けられました。
ここ数年スノービューからお届けしているお手軽価格のファーストフラッシュがご好評いただいておりますが、2018年も気軽に楽しめる美味しい春の紅茶が入荷しました。
若草にカモミールのような少し甘さある瑞々しい香り、心地よい収斂味がさっぱりと全体を引き締めて、「スノービュー」の名前にふさわしい清々しさ。
フローラルな香りを持つと言われる品種CP-1と中国種系茶樹の競演が生み出すキャラクターです。
初めてファーストフラッシュを飲む方は、そのイエローの水色(すいしょく)に驚かれるかもしれません。
紅くなることの無い紅茶ですので、蒸らし過ぎにはご用心。
繊細な香り、サッパリした味わいを楽しむ紅茶ですので、ミルクは入れず、ストレートティーでお楽しみください。
|